|
長野電鉄に東急8500系2回目の6両が入線 |
|
|
|
|
|

(平成18年7月28日 横浜線 長津田駅)
甲種輸送の8500系に、DE10のお迎え
|

(平成18年7月28日 横浜線 長津田駅)
東急線からJR側へ引き出します
|
|
|

(平成18年7月28日 八王子駅)
今回は長津田から八王子まで
一度に6両編成を輸送した。
|

(平成18年7月28日 八王子駅)
八王子駅でDE10からEF65へ機関車の交換
方向転換します。
高尾方「8504-8554-8514」-「8503-8553-8513」+EF651066立川方
|
|
|

(平成18年7月29日 上越線 井野−新前橋間)
熊谷ターミナルで1泊し、
上越線廻りで屋代を目指す。
|

(平成18年7月29日 信越本線 新井−二本木間)
|
|
|

(平成18年7月28日 横浜線 長津田駅)
8513の編成前後にATS車上子が無かった。
取り付け用のステーは装着されている。
(8514の編成にはATS車上子が装着されていた)
|

(平成18年7月28日 横浜線 長津田駅)
今回は長野電鉄の社紋、号車札やワンマン表示まで
予め整備されていた。
|
|
|
平成18年8月2日 |
|
|
|
|
|
さよなら碓氷峠 |
|