|
長野電鉄 木島線廃止 |
|
|
|
|
|
 |
|
|
木島・信州中野の両駅で、廃止までの日数を掲示したボード
これは、最終日・・・ < 木島駅 > |
|
|
 |
 |
|
|
臨時に運転された特急車輛の前で記念写真
こんな光景が幾度と見られた。 <信州中野駅> |
3月30・31日の両日は特急車輛(2000系)を使って、
2往復の臨時列車が運転された。 <信州中野駅> |
|
|
|
|
|
|
 |
 |
|
|
最終日には、普段は木島線に入線しない、
10系OSカーで定期列車が運転された。
この後、木島駅発の「お別れセレモニー」が行われ、
狭いホームが人でいっぱいになり、
身動きが出来ない状態になった。 <木島駅> |
特急車輛には「特急のざわ」の表示板が掲げられた
<木島駅> |
|
|
|
|
|
|
 |
 |
|
|
10系OSカーは長野電鉄では、唯一ワマン運転未対応
木島線の定期列車に車掌が久しぶりに乗務します。 <信州中野駅> |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
さよなら碓氷峠 |
|