|
長野電鉄 木島線廃止 |
|
|
|
|
|
 |
|
|
寂しげな、油の染み込んだバラスト、錆びだしたレール
4月になり、タンポポも咲き出しました。
< 旧 木島駅 > |
|
|
|
|
|
 |
 |
|
|
掲示物がすべて撤去された待合室
あの沢山の人たちは、戻ってこない。
< 旧 木島駅 > |
ホームの駅名標は、すべて撤去されたが
当然、これだけは残った。
< 旧 木島駅 > |
|
|
|
|
|
|
 |
 |
|
|
運賃表が撤去され、時計だけが残った。
誰が合わせたのか、時間は12時で止まっていた。
< 旧 柳沢駅 > |
運賃表も各駅で剥がされた
< 旧 田上駅 > |
|
|
|
|
|
|
 |
 |
|
|
もうすぐ咲き出しそうな桜
でも、電車のこない駅には誰も来ません。
< 旧 四ヶ郷駅 > |
千曲川の堤防道路を行く「木島」行きの代替バス
中野行きは「中野駅」行きの表示になります。
< 岩井入口 − 安田 > |
|
|
|
|
|
|
 |
 |
|
|
利用者が減ると電車が来なくなります。
注意しましよう。
< 旧 中野北駅 >
|
旧 赤岩駅で
写真展が行なわれる旨の告知が貼り出されていました。 |
|
|
|
|
|
|
 |
 |
|
|
廃止後早々に撤去され、
枠だけになった駅名標
< 旧 中野北駅 > |
「さよなら木島線」
お別れの張り紙が残る駅舎
< 旧 中野北駅 > |
|
|
|
|
|
|
 |
 |
|
|
当然、券売機の運賃表から
木島線は消えています。
< 信州中野駅 > |
木島線の発車時間が表示されず
空欄になった「発車ごあんない」
< 信州中野駅 > |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
さよなら碓氷峠 |
|